後施工アンカー講習【郡山の看板製作はISP】

query_builder 2022/06/29
ブログ
20210413_150727

今回は後施工アンカーです。

コンクリートなどに後から穴をあけてアンカーで物を工事するものです。

自動販売機の設置なども後施工アンカーで設置しています。

建築現場でも有資格者でないと工事できない場合がありますので いろいろな資格を取らないといけません。

事故などの事例も多いです。

少し前にもトンネルの天井から落下物で車の運転者も亡くなられています。

こちらは施工不良もありますし経年劣化もあると思います。

技術があっても知識が不足している場合が建築では多いので資格をとるのもいい勉強になりますし、その人の技量を大きくしていくものなので大切だと思います。


今回ISPの会社にHILTIに来ていただいて講習をして頂きました。

金属系のアンカーや接着系のアンカーについて実技含めて指導していただきました。

ISPは福島県の郡山ですが山形県の看板屋さんやテント屋さんが講習に集まってくれました。

こういった機会を作れればまた実施したいと思います。


「郡山での看板工事はISP」



記事検索

NEW

  • プラモデルサイン「郡山で製作」「静岡県」

    query_builder 2023/08/19
  • パーテーション製作  「郡山で看板製作はISP」

    query_builder 2022/09/06
  • 「表示面貼替ゴンドラ作業」

    query_builder 2022/09/05
  • 「郡山での自立看板撤去」

    query_builder 2022/09/01
  • 高所作業   「郡山 看板製作」

    query_builder 2022/08/31

CATEGORY

ARCHIVE