【郡山 看板製作】行灯サイン

query_builder 2022/07/01
ブログ
20210430_132925

「郡山 看板製作」


今回は行灯サインです。

ネイルサロンのお店に設置しました

アンティークな雰囲気にしたいとのことでした。

行灯サイン本体はベースとなる立ち上がりのついた箔型ベースを作ります。

そこにアクリルを被せてL型のフレームでアクリルが落ちないようにする仕様です。

本体はステンレスの1.2㎜で製作しました。スチールは腐食するので外部では使いません。


アンティーク風ですのでフレームはブロンズ色にすることにしました。

塗装はまず金色で塗装をしそのうえからブロンズ色を散らすように塗装すると風合いがでます。


アクリルは乳半アクリルでLEDは昼光色のLEDで4500Kにしました。電球色と昼光色の中間がいいと思い4500Kを採用しました。

仕上がりもイメージ通りでばっちりでお客さんも喜んでました。

記事検索

NEW

  • プラモデルサイン「郡山で製作」「静岡県」

    query_builder 2023/08/19
  • パーテーション製作  「郡山で看板製作はISP」

    query_builder 2022/09/06
  • 「表示面貼替ゴンドラ作業」

    query_builder 2022/09/05
  • 「郡山での自立看板撤去」

    query_builder 2022/09/01
  • 高所作業   「郡山 看板製作」

    query_builder 2022/08/31

CATEGORY

ARCHIVE